
まだ調子がイマイチなものの、少しマウスのスクロール機能が回復傾向!?
今日は朝方までやや強い雨が降りましたが、
朝の通勤・通学の時間帯にはすっかり上がって、
この後は、急速に天気は回復するのかなと
思っていましたが、やや回復が遅れましたね。
昼前に日差しが出てきましたが、
思ったよりも回復は遅かったです。
気温は日中14℃まで。日差しが強く出ていた昼ごろは
暖かく感じましたが、雲が再び広がりだした午後には、
また肌寒く感じました。
そして日が暮れるころになって、再び雨が降り出しました。
寒気が上空に入っていることで、大気の状態が
不安定になっているので、日が変わるころまでは、
突然の強い雨や雷雨に注意をしないと。
被災地では4月の雪になっていますが・・・。
《祖母が亡くなった昨年2010年4月16日(金)に
引き続いてですね。》
明日は朝から1日良く晴れそうです。
気温は日中15℃前後にとどまり、やや低めとはいえ、
日差しが強ければ、気温よりも暖かく感じるのでは
ないでしょうか?寒気の影響で、朝晩の寒暖の差が
大きい日が少し続きそうなので、ここ2,3日は
特に注意しないと。
タグ : やや強い雨 4月の雪 マウス オートスクロール機能 Microsoft ドライバ 月例セキュリティアップデート レーザーマウス
PCのマウスがやや不調気味・・・。
今日も朝から日中いっぱい良く晴れて、
気温もグングン上がって昨日と変わらず20℃になり、
今日もぽっかぽかの春の陽気というよりも
初夏の陽気になりました。日が暮れるころから、
徐々に雲が広がってきて、日が変わるころから
明日の朝に掛けて雨がやや強まりそうですが、
その後は急速に天気が回復してきそうです。
気温は、今日よりもさらに上がって、
日中は23℃前後まで上がるようで、
ところによっては25℃に達して、
夏日になるところもありそうですね。
夜になると気温がまた下がってくるので、
寒暖の差には要注意ですが・・・。
タグ : ぽっかぽかの春の陽気 初夏の陽気 夏日 寒暖の差 桜 マウス Microsoft 月例セキュリティアップデート 不具合 暴走