
注文したオフィスチェアが届いて組み立てをし、その後は部屋の掃除に!
今日は朝から冷たい雨の1日になりました。
午前中はそれほどまだ強くなかったですが、
午後になると雨脚が強まりましたね。
気温は朝から日中ほぼ変わらず12℃前後を
いったりきたり、もっと寒くなるかなぁと
思っていましたが、思いのほか今日に関しては、
気温は下がらずに、極端に寒い1日には
なりませんでしたね。
明日も冷たい雨の1日になりそうですが、
明日は冬型強まることもあり、朝から気温は
あがらず、日中でも4度前後にとどまり、
底冷えのする厳しい寒さの1日になりそうです。
夕方ごろには雪混じりの雨、あるいは雪になる
可能性もあるようですし、最新の天気予報を
しっかりとチェックした方が良さそうです。
昨日は暖かい春の陽気が、今度は真冬の陽気、
本当に季節の変わり目というのは、極端な陽気が
続きます。体調管理も本当に大変ですが・・・。
【More・・・】
さて今日は、一昨年、購入したPC用のオフィスチェアが、
自分の使い方もあまり良くなかったこともあって、
壊れてしまったので、《リクライニングモードを常に
使っていたこともあって、支え金具に負担をかけて
しまっていたんですよね・・・。》
ネットでいいのがないかなぁと探していたところ、
ちょうど良いタイミングで良い物が安くて、しかも
送料無料キャンペーンをしていたこともあり、
早速、買い換えました。ただネットでチェックして
感覚よりも大きくて、ビックリしましたね。(笑)
ただハイバックのチェアですし、前のオフィスチェアよりは
丈夫そうなので、何とか前のよりももって欲しいなと
思っています。もちろん、自分の使い方も
大切になってきますが・・・。実はこの購入したオフィスチェアを
デジカメで撮ったので、公開するつもりでいましたが、
1日早めの週に1度の掃除をしたとはいえ、
荷物でいっぱいだったので、公開はなしということで。(^^;;
実は当初は今日は、昨日、お店に届いた、
マイカー・タントのスペアキーを取りに行きながら、
週末の買い出しもする予定でいましたが、
オフィスチェアが午前中のうちに届くのが分かり、
しかもほぼ回復したとはいえ、新型インフルエンザに
感染した姪っ子が、出席停止中ということもあったので、
今日はスペアキーを取りに行くのも買い出しも取りやめて、
その分、オフィスチェアを組み立てて、そのまま掃除にしました。
昨日の夜は、強い眠気に襲われて、そのまま寝てしまったので、
昨日のうちに終わらせるべき作業も残っていたので、
結局慌しい1日になりましたが、何とか無事にそれも
終わってホッとしました。
新幹線の座席は確かにすわり心地がいいですよね。
リラックスもすごく出来ますし。
リクライニングチェアもピンからキリまでありますが、
1万チョッとでも結構良いのは、ネットで買えると思います。
ここは目利きと口コミ情報を頼りにするといいと思います。
ちなみに僕は購入したオフィスチェアは、価格からすれば、
かなり座り心地は思います。ただ背もたれはチョッと硬めですよ。
ふうちゃん!!
オフィスチェアーかぁ・・・
私は、机にパソコン置いて床に座ってやる感じ。
ときどき足しびれるのよ。
いつか買いたい!!
僕は、どちらかというと、今使っているオフィスデスクも手放して、
畳に直に座れる方が良いと思っているぐらいで。
でも学生のうちは、机とオフィスチェアやPCチェアがあると、
勉強も作業もはかどるだろうね。
ましてジュディマユちゃんは、床に直に座るとなると、
足もしびれやすいし、冬場は身体を冷やしやすいもんね。
今使っているオフィスチェアも学習机についている、
オフィスチェアとあまり価格的には大差はないから、
いろいろ調べてみて、購入を考えてみるといいかもしれないよ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
新幹線の座席のような座り心地の良い
リクライニングチェアをそのうち買いたいです。