
『ハートレー彗星』が今夜地球に最接近!ただ天候が・・・。
今日も朝からスッキリとせず、時折弱い雨も降り、
寒い1日になりました。午後から夕方にかけて
雨脚が強まるかもという話しも出ていましたが、
今のところは落ち着いています。それよりも
何よりもやっぱり今日は気温が日中でも
18℃までしか上がらず、寒い1日でした。
明日も朝から全般的に曇り空で、午後になると
雨が降りやすい状況が続きそうです。
秋雨前線の活動が少し活発になってきていますからね・・・。
沿岸部ほど降りやすい状況ですが、明日も朝の時点で
雨が降っていなくても折りたたみ傘は用意を
しておいたほうが良さそうですね。
気温は今日よりは多少上がって20℃前後になるようです。
【More・・・】
さて今日は、先日お知らせしたように、
今日10月20日(水)に『ハートレー彗星』が地球に
最接近をします。22時ごろ~明日21日(木)の
明け方にかけてが、観測するのにも良い時間帯と
言われていますが、残念なことに天候があまり
良くないですね・・・。こちらではすっかり空は
雲に覆われてしまい、星も全く観えない状況です・・・。
このあと好天するといいのですが・・・。
6等星~4等星前半までに明るくなるとみられているので、
肉眼での観測も出来そうですが、やはり
天体望遠鏡や双眼鏡があると観測がしやすいそうです。
北東の空から北の空にかけて出現するので、
発見もしやすいと思いますので、天候に恵まれている
地域のみなさんは、ぜひこの『ハートレー彗星』観測を
してみてくださいね。今年2010年はせっかくの
好条件ですから・・・。あとは本当に天候さえ
恵まれればですね・・・。明日21日(木)の深夜には
『オリオン座流星群』もピークを迎えますが、
現状の天気予報だとかなり厳しそうですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック