
復帰して2日目。まだまだ不安や怖さがあるものの・・・。
今日も朝から良く晴れて冬晴れの1日になりましたが、
やはり日本列島に強い寒気が覆われている影響で、
この冬1番の冷え込みになりました。朝は氷点下
《-2℃》まで下がりましたからね・・・。
日中も7℃までしか上がらず、また冷たい北よりの風が
吹いていたので、かなり寒く感じました。
北海移動や日本海側を中心に広い範囲で、
豪雪にも見舞われていますね・・・。
明日も強い寒気に日本列島が覆われたままなので、
朝から良く晴れて冬晴れの1日になるものので
冬型が強まり、朝の冷え込みは連日の
この冬1番の冷え込みになる可能性がありますし、
日中の気温も今日とほぼ同じぐらいの8℃前後に
とどまり、明日も厳しい寒さの1日になりそうです。
【More・・・】
さて、いろいろと復帰して2日目になりますが、
決してもう安心といった状況ではなく、
まだまだ、自律神経のバランスが崩れ、
自律神経失調症の症状がまだまだ出やすい状態でもあり、
頭痛と肩こりと首のこりが度々起こるので、
さすがに不安も怖さもありますね・・・。
またひどくなってしまうのではと思ってしまって・・・。
マイナス思考になってしまってはダメなんですけれどね・・・。
それでも何とか1日が何事もなく無事に終わろうとしていると、
それだけでホッとするというか、あらためて
身体が動けるって良いなって思いました。
とにかく年末年始は、ほとんどロクに食事もとれずに、
頭痛と肩こり、首のこりに加えて、吐き気が
伴っていたことで、動こうにも動けない状態でしたから・・・。
今日もまだ、時折地に足が着いていない状態で、
身体がフワフワするような感じが残っていますが、
一気に良くなるわけではないですし、
上手く付き合いながら、プラス思考になって
こういう状態から脱却したいですね。
生活のリズムも崩さないようにしないと。
タグ : 冬晴れ 強い寒気 この冬1番の冷え込み 自律神経のバランス 自律神経失調症 頭痛 肩こり 首のこり マイナス思考 プラス思考
いきものがかりのファンの方ですね。
わざわざ検索をたどって、このブログに来てくださって
ありがとうございます。
タハラ本店の1月30日(日)での閉店は、本当にショックですね。
僕個人にとっても大切な場所ですから・・・。
東北在住だと仕事や資金的な問題で、厚木や海老名まで
出てくるというのは本当に大変ですよね・・・。
夜間高速バスを使うと、他の交通機関と比べても
安いですが、それでもかかりますからね・・・。
何とか閉店までにタハラ本店にもyamaさんが訪れられたら良いのですが・・・。
体調のこと、お気遣い本当にありがとうございます。
少しずつ開放を向かっているのは確かですが、
油断をせずに、ゆっくりいろいろやっていこうと思っています。
それから、タハラ本店やいきものがかりのゆかりの地に関する記事は、
http://foocyanhoshi37.blog81.fc2.com/blog-entry-1516.html
からたどっていただくと、分かりやすいと思います。
リンクも貼ってありますから。後はカテゴリのいきものがかりのところを
遡って見ていただければ、分かると思います。
もしわからないことがあれば、いつでも気軽に質問をしてくださいね。
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
タハラが1月30日で閉店ということで、いきものがかりが育った地元に行きたいと思うのですが、東北在住で仕事やお金の都合で今とても迷っています。
とりあえずいろいろとブログ拝見させて貰います。体調には、くれぐれもお気を付けて下さい。